【プラチナ宿泊記】シェラトン都ホテル大阪!クラブラウンジや朝食レビュー

つみつみ

こんな悩みを解消できる記事をまとめました!

“大人の隠れ家ホテル”そんなイメージを抱かせてくれたのが、シェラトン都ホテル大阪。2025年3月、プラチナエリート特典を活用して宿泊しました。アクセス抜群、でもゆったり。そんな都会の喧騒を忘れるような上質な時間を実体験ベースでたっぷりご紹介します!

【損しない】紹介制度が最もお得です!
プレミアムカード
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは紹介プログラムが最もお得に入会できます!

公式サイトより入会も可能ですが、最大で6,000ポイントを損するので注意!

  • 公式サイトから:最大39,000ポイント
  • 紹介プログラム:最大45,000ポイント
  • お得に入会したい方
  • ご家族や友人に紹介者がいない方
  • プレミアムカードに興味がある方

もし1つでも当てはまった方は、下記にメールアドレスを入力して送信ボタンを押していただくと紹介プログラム用の公式URLをお届けします!

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。

※こちらにはメールアドレス以外伝わりません。
※迷惑メールフォルダに届く場合があります。
※gmail、yahooなどフリーメールを推奨します。

MBA

MBAカード完全解説

マリオットボンヴォイアメックスの全てを一気に知りたい方必見です!

サブカードで旅をもっと充実

私たちはプライオリティ・パス付きのサブカードを選びました!

Marriott Bonvoy amex sub card
目次

シェラトン都ホテル大阪のプラチナエリート特典5つ

2025年3月時点での『シェラトン都ホテル大阪』のプラチナエリート特典は5つありました。

プラチナエリート特典5つ

私のイチ押しは、クラブラウンジのパンケーキ!

提供時間が限られていますが、他のホテルではなかなかお目にかかれないので、お気に入りです。

シェラトン都ホテル大阪のクラブラウンジは、本来スイートルーム宿泊者限定なのでちょっと特別感があるのも嬉しいポイント!

つみつみ

それでは1つずつ紹介します!

①朝食・ギフト・ポイントから1つ

シェラトン都ホテル大阪では、ウェルカムギフトとして以下の3種類から1つ選べます。

シェラトン都ホテル大阪のウェルカムギフト
  • 1,000ボーナスポイント
  • ギフト(ジャム?)
  • 朝食(2F ゆう)

今回私たちは、朝食を選択しました。

つみつみ

後ほど詳しくレビューしますね。

②客室アップグレード

客室は当日の空室状況によって、スイートルームまでアップグレードされる可能性があります。

通常アップグレードには追加料金がかかりますが、プラチナエリートの場合は無料です。

今回は残念ながら、アップグレードはなし。金曜日に宿泊しましたが「満室」ということでした。

宿泊したお部屋は「プレミアムフロア スタンダードダブル」でした。

こちらの部屋は予約時に最も安いお部屋でした。

つみつみ

お部屋の詳細は後ほど詳しく解説します!

③クラブラウンジ(7:00~22:00)

プラチナエリートは、20階にあるクラブラウンジSheraton Clubを無料で利用できます。

スイートルーム宿泊者専用のクラブラウンジとなっていますが、プラチナエリート以上なら一番ボトムの部屋でも利用できるのは嬉しいポイントです。

広さもあって、眺望も良いので、ほとんどラウンジで過ごしました笑

Sheraton Clubの詳細は以下のとおりです。

シェラトン都ホテル大阪 公式サイトより引用
営業時間7:00~22:00
場所20階
フード朝食:7:00~10:30
ティータイム:10:30~17:30
カクテルタイム:17:30~19:30
バータイム:19:30~21:30
その他小学生以下のお子様のご利用は、保護者の方にご同伴いただき17:30まで
つみつみ

詳細は後ほど詳しく解説します!

④16時までのレイトチェックアウト

通常は12時チェックアウトですが、プラチナエリートの場合は、16時まで滞在時間を伸ばせます。

ただし、空室状況次第となるのでチェックイン時に確認するようにしましょう。

今回私たちは、レイトチェックアウトを使って、15時頃まで滞在させていただきました。

チェックアウト後もクラブラウンジは利用できるので、レイトチェックアウトが使えなかった方は、Sheraton Clubを利用するのもアリですよ!

つみつみ

最後までホテルステイを楽しみましょう!

⑤50%のボーナスポイント

宿泊時に獲得できる基本ポイントに加えて、50%ボーナスポイントが付与されます。

種類Marriott Bonvoy
Marriott Bonvoy
基本ポイント
1米ドルごとに
10ポイント
Marriott Bonvoy
プラチナエリート特典
50%ボーナスポイント
Marriott Bonvoy合計1米ドル100円=15%
1米ドル150円=10%
Marriott Bonvoy参加ホテル ポイント還元率

マリオットボンヴォイアメックスを使えば、アメックスからも6%還元されるので、合計すると15%以上(1米ドル:150円換算)のポイントが戻ってきます。

ちょっとイメージしづらいと思うので、実際の例を見てみましょう。

50,000円のホテルに宿泊した場合

アメックス

 50,000×6%=3,000ポイント

Marriott Bonvoy

 50,000×10%=5,000ポイント

 ※1米ドル150円で計算

合計

 3,000+5,000=8,000ポイント

50,000円の宿泊費に対して、なんと8,000ポイントも還元されます。

このお得さを知ってしまうと、なかなか他のホテルに宿泊しにくいですよね。

つみつみ

今回もたっぷりポイントをいただきました!

【プラチナ体験談】Sheraton Clubへの無料アクセス

ここからは、私たちの実体験をもとにクラブラウンジの魅力をたっぷりお届けしたいと思います。

Sheraton Club

つみつみ

1つずつ解説します!

クラブラウンジ利用条件

シェラトン都ホテル大阪のクラブラウンジ(Sheraton Club)利用条件は以下のとおりです。

利用者スイートルーム宿泊者
プラチナエリート以上
営業時間7:00~22:00
朝食【7:00~10:30】
ブッフェ形式

オムレツステーション、シリアル各種、パン各種、フルーツ、チーズ、ヨーグルト、サラダ、ハム、ソーセージ、スープ、和惣菜、ご飯、みそ汁、 ジュース、コーヒーなど
ティータイム【10:30~17:30】

スナック、パンケーキ、ソフトドリンク
カクテルタイム【17:30~19:30】

冷製・温製オードブル、各種フライ、点心、デザート、おつまみ、ビール、ワイン、スパークリングワイン、ウイスキー、各種リキュール、焼酎、日本酒など
バータイム【19:30~21:30】

おつまみ、アルコール飲料
子供小学生以下のお子様のご利用は、保護者の方にご同伴いただき17:30まで
その他サービス・コンシェルジュサービス
・ワークステーション(パソコン・プリンター設置)
・ミーティングルームの利用(2時間まで無料)※追加1時間ごとに別途15,000円

本来はスイートルームに宿泊しないと利用できないので、特別感があって良いですよね。

つみつみ

まさに上級会員の特権です!

ラウンジ内の雰囲気

クラブラウンジ内は、開放感があり、けっこう広めな印象を受けました(たくさん人がいたので写真は自粛⋯)

シェラトン都ホテル大阪 公式サイトより引用

20階から、大阪の街を見下ろせます。

夜景もとってもきれいでした(反射ごめんなさい⋯)

ティータイム

ティータイムは、ドリンクと軽食を楽しみながらゆったり過ごせます。

こちらは提供されていたお菓子です。

ドリンクはジュース(ご当地?)や炭酸、コーヒーなど豊富なラインナップでした。

なんと、TWGの紅茶まで!これは驚きました。

ティータイムのみの提供されていました。

そしてなんといっても、イチ押しのパンケーキ!12:00~16:00限定で提供されます。

生クリームやメープルシロップ、チョコレートソースなどトッピングも豊富なので、何枚でもいけちゃいます笑

Screenshot

本来はスイートルーム宿泊者限定ということもあってか、ちょっと贅沢な軽食やドリンクが多く、とっても満足できる内容でした。

つみつみ

おいしいものばかりなので、食べ過ぎ注意ですね。

カクテルタイム

カクテルタイムでは、アルコールが提供されます。オードブルは夕食として十分なライナップでした。

フルーツやデザートもあるので、本当にビュッフェのように楽しめます。

アルコールはこちら。キンキンに冷えてましたよ!

ホテル内やホテル周辺にも食事処がたくさんありますが、クラブラウンジでも十分満足できる内容だったと思います。

20階という高層階からの夜景も相まって、非常に贅沢な時間になりました。

つみつみ

ぜひ特別なひとときを過ごしてください。

バータイム

カクテルタイムが終わると、19:30~21:30までバータイムになります。

こちらは引き続き、アルコールが提供され、軽いおつまみも用意されていました。

アルコールは、お部屋に持ち帰って飲んでもOKとのことだったので缶ビールを2本いただきました。

つみつみ

おつまみは、ティラミスチョコが人気でした!

朝食

7:00~10:30までは朝食をいただけます。こちらもビュッフェ形式です。

私たちは今回、プラチナ特典で「レストラン&ラウンジ・バーeu(ゆう)」の朝食をいただいたので見学のみ。

正直、こんな豪華だと思っていなかったので、次回はクラブラウンジの朝食にしようと思いました。

eu(ゆう)の方が種類が豊富ですが、ラザニアやナポリタンなど、クラブラウンジにしかないものもありましたよ。

つみつみ

どちらも利用する!というのもアリですね。

プレミアムフロア スタンダードダブルのレビュー(アップグレードなし)

今回は、残念ながらアップグレードはなし。

予約時に一番安かった「プレミアムフロア スタンダードダブルルーム」へ宿泊しました。

どんなお部屋だったのか早速レポしていきます。

滞在レポ

つみつみ

それぞれ解説します!

プレミアムフロア スタンダードダブル

シェラトン都ホテル大阪 公式サイトより引用

今回宿泊した「プレミアムフロア スタンダードダブルルーム」はここのラインです。

部屋タイプ部屋名広さ
エグゼクティブフロアインペリアルスイート133㎡
ロイヤルスイート121㎡
プレミアムシェラトンスイート62㎡
エグゼクティブフロア ジュニアスイート45㎡
エグゼクティブフロア ツイン31㎡
シェラトンジュニアスイート45㎡
ユニバーサルルームユニバーサルスイート53.89㎡
プレミアムフロアプレミアムフロア デラックスツイン31㎡
プレミアムフロア デラックスダブル31㎡
プレミアムフロア スタンダードダブル24㎡
プレミアムフロア モデレートダブル20㎡
シェラトンフロアプレミアムツイン31㎡
プレミアムシェラトンスーパーキング31㎡
プレミアムキング27㎡
プレミアムダブル24㎡
プレミアムシングル18㎡
コンフォートフロアコンフォートプレミアムツイン31㎡
コンフォートプレミアムトリプル31㎡
コンフォートツイン24㎡
コンフォートダブル18~22㎡

料金は時期によって変動しますが、今回は23,400円で宿泊しました。

お部屋の雰囲気

お部屋は、想像通りシンプルで、2人ゆったり過ごすには十分でした。

お風呂などの水回りは、ちょっと古さを感じました。

他には、空気清浄機やワイヤレス充電器、金庫、冷蔵庫、ケトルなど一通り揃っていました。

設備一覧電話
液晶テレビ
セーフティーBOX
冷蔵庫
電気ポット
お茶セット
ミニバー(有料)
ドライヤー
アイロン
クローゼット
ハンガー
洗面所
バス
洗浄機能付トイレ
セントラル空調
インターネットシステム完備

アメニティ・ミニバー・備品

アメニティは、シェラトンでお馴染みのGILCHRIST&SOAMES(ギルクリスト アンド ソームス)です。

アメニティ一覧ハブラシ
ヒゲソリ
ヘアブラシ
クシ
コットンセット
シャワーキャップ
石鹸
バスザイム
シャンプー
リンス
シャワージェル
バスタオル
フェイスタオル
ウォッシュタオル
ナイトウェア
パイルスリッパ

ミニバーはこんな感じ。

バスローブは吸水性ばっちり。パジャマはロングシャツタイプでした。

つみつみ

以上、お部屋のレビューでした!

【プラチナ体験談】レストラン&ラウンジ・バーeu(ゆう)の朝食

私たちはプラチナエリート特典で「レストラン&ラウンジ・バーeu(ゆう)」の朝食を無料でいただきました。

ひと通りレポしていきます!

eu(ゆう)朝食レポ

つみつみ

1つずつ紹介します!

eu(ゆう)利用条件

eu(ゆう)の利用条件は以下のとおりです。

店名レストラン&ラウンジ・バーeu(ゆう)
場所2階
営業時間ブレックファスト
6:30~10:00(L.O.09:30)

ビュッフェ形式
料金¥4,000(税込)
プラチナエリート以上:同伴者1名無料

お子様(4歳~12歳)¥2,000

受付時にルームナンバーを伝えればOKです。

和洋折衷の料理の数々

朝食はビュッフェ形式で、和食や洋食までたくさん種類がありました。

ちょっとめずらしい「おにぎりステーション」。ホテルの朝食でおにぎりは初めて食べました。

いつも思いますが、マリオット系列はパンが豊富でおいしいです。

こちらはデザートとスイーツです。

他にもたくさんの料理がありました。以下、公式サイトよりメニューの詳細です。

洋食・玉子料理
(オムレツ、スクランブルエッグ、ボイルドエッグ)
・肉料理
(ロースハム、ソーセージ、ベーコン)
・サイドメニュー
(チーズ各種、温野菜、ポテト、たこ焼)
和食・和惣菜
・飯類(ご飯、お粥)
・その他(納豆、梅干、焼海苔)
サラダ・フルーツ・サラダ
トマト、レタス、ブロッコリー、スイートコーン、コールスロー、ポテトサラダ、海藻サラダ

・フルーツ
オレンジ、グレープフルーツ、パイナップル、ライチ、フルーツカクテル

・シリアル各種
・ヨーグルト各種、蜂蜜
ブレッド山食パン、全粒粉パン、ロールパン、クロワッサン、マフィン、デニッシュ各種、グルテンフリーパン、ワッフル、パンケーキ
ドリンク・スムージー(ブルーベリー)
・オレンジジュース、グレープフルーツジュース
・アップルジュース、トマトジュース
・ベジタブルドリンク
・ミルク、コーヒー、紅茶、ハーブティー
・緑茶、ほうじ茶

ここにもパンケーキ笑

なんとここにもクラブラウンジと同じ自動パンケーキが!笑

何度やっても楽しいし、おいしいパンケーキです。

つみつみ

クラブラウンジよりも種類が豊富で大満足の朝食でした!

シェラトン都ホテル大阪の基本情報

シェラトン都ホテル大阪の基本情報をまとめました。

シェラトン都ホテル大阪 基本情報

つみつみ

1つずつ解説します。

ホテル概要

シェラトン都ホテル大阪 公式サイトより引用

シェラトン都ホテル大阪は、2007年4月1日に株式会社近鉄・都ホテルズがマリオット(旧スターウッド)とのフランチャイズ契約を締結して運営を開始しました。

都ホテル&リゾーツというブランドで多く方に愛されています。

都ホテル&リゾーツ 公式サイトより引用

シェラトン都ホテル大阪以外にも、たくさんのホテルを運営しています。

都ホテル&リゾーツ 公式サイトより引用

アクセス

シェラトン都ホテル大阪は、近鉄大阪上本町駅直結とアクセスが非常に良いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次