2025年8月5日、マリオットボンヴォイアメックスカードがサービス内容と年会費を大幅に刷新することを発表しました。
2025年8月20日(水)までにカードをお持ち・お申込みの方:2025年10月28日(火)
※既会員の年会費は、2025年11月以降の請求分(2025年11月21日以降の引き落とし分)より改定されます。
この記事では、今回の改定内容を徹底解説します。


こんな悩みを解消できる記事をまとめました!


マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは紹介プログラムが最もお得に入会できます!
公式サイトより入会も可能ですが、最大で6,000ポイントを損するので注意!
- 公式サイトから:最大39,000ポイント
- 紹介プログラム:最大45,000ポイント
- お得に入会したい方
- ご家族や友人に紹介者がいない方
- プレミアムカードに興味がある方
もし1つでも当てはまった方は、下記にメールアドレスを入力して送信ボタンを押していただくと紹介プログラム用の公式URLをお届けします!
※こちらにはメールアドレス以外伝わりません。
※迷惑メールフォルダに届く場合があります。
※gmail、yahooなどフリーメールを推奨します。




マリオットボンヴォイアメックス衝撃の改定内容を徹底解説
まずは、今回の改定で何がどのように変わるのか、その詳細を具体的に見ていきましょう。
マリオットアメックスの主な改定
年会費82,500円(税込)
今回の改定で最も大きな変更は、年会費の大幅な引き上げです。
項目 | 改定前 | 改定後 |
---|---|---|
本会員 | 49,500円 | 82,500円(+33,000円) |
家族カード(2枚目以降) | 24,750円 | 41,250円(+16,500円) |
※家族カード1枚目は無料で据え置き
これまでの49,500円(税込)から82,500円(税込)へと33,000円の増額となります。
この新年会費は、2025年11月以降に請求される年会費(2025年11月21日以降のお引き落とし分)より順次適用されます。
また、家族カードも同様に年会費が改定されます。2025年8月20日(水)以前に家族カードを2枚以上お持ちの場合は、2025年11月以降の請求分から新しい年会費が適用されます。



家族カード1枚目は無料のまま変更ありません。
高級感のある新デザインへ
年会費の変更と並行して、カードデザインも一新されます。


高級感があってかっこいいデザインですね。公式サイトには以下の記載があるため、もしかしたら、メタルカードに変更される可能性が高いです。
新デザインのカードでは、駅の自動販売機やガソリンスタンド、コインパーキングなどオートローディング式の自動精算機では、構造面、機能面により、一部利用できない決済端末機がありますのでご留意ください。タッチ決済(コンタクトレス決済)対応端末の場合は、タッチ決済をご利用ください。
アメックス公式サイトより引用
新デザインへの切り替えは、2025年8月21日13時以降の再発行・切り替え依頼分から開始され、更新カードは2025年10月有効期限のものから順次切り替わる予定です。



使ってて気分が上がるデザインになるのは嬉しいですね!
無料宿泊特典|獲得条件が年間400万円決済に
カード更新時に付与される無料宿泊特典は、利用できるポイントの上限がアップするものの、獲得条件が大幅に引き上げられます。
- 改定前:年間150万円の決済で、最大5万ポイント分の宿泊が可能
- 改定後:年間400万円の決済で、最大7.5万ポイント分の宿泊が可能


お手持ちのポイントと合算すれば、最大90,000ポイントまでのホテルに宿泊できるようになります。これにより、これまで手の届かなかった高級カテゴリーのホテルや人気のマリオット系列ホテルへの宿泊機会が格段に広がります。



とはいえ、400万決済は非常にハードルが高く、大幅な改悪と捉えるべきでしょう。
プラチナエリート|取得条件が年間500万円に
ホテルのアップグレードやラウンジアクセスなど、魅力的な特典が受けられるプラチナエリート資格の獲得条件も厳しくなります。
- 改定前:年間400万円の決済で獲得
- 改定後:年間500万円の決済で獲得(2026年1月1日〜)


2025年8月20日までにカードをお持ちの既存会員は、2025年中に限り年間400万円の利用でプラチナエリート資格を達成できるようです。



月ベースで約41.6万円、、、達成は難しそうですね(泣)
ポイント還元率の悪化
一部ですが、ポイント還元率にメスが入ってしまいました。
- 公共料金:還元率が1.5% → 0.5% に低下
- ETC、ガソリン代:0.5% に低下
- 事業用決済:ポイント対象外(0%) に
これまで3%還元だったガソリン代が0.5%に悪化するのは、車をよく利用する方にとっては大きな痛手ですね。



ポイントは改悪が続きますね⋯
【唯一の改善?】新ダイニング特典で年間最大1万円キャッシュバック!
新たにダイニング特典が追加されました。
厳選されたレストラン予約サービス「ポケットコンシェルジュ」の利用で、毎回20%(半年ごとに最大5,000円)のキャッシュバックが受けられ、年間で最大10,000円のキャッシュバックが可能になります。


- 内容:半年ごとに最大5,000円(年間最大10,000円)のキャッシュバック
- 条件:ポケットコンシェルジュでの利用で20%キャッシュバック
2025年8月20日までにカードをお持ちの方は、2025年10月28日から利用可能です。



他の改悪がインパクト大きすぎて、素直に喜べない⋯
ノーマルカードへのダウングレードもありかも
年会費が82,500円に跳ね上がるマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード。さすがに年会費が高すぎる…と感じる方も多いのではないでしょうか。
そこで、私も含めマリオット好きの方に新たな選択肢として浮上するのが年会費を抑えたノーマルカードへのダウングレードです。


ノーマルカードの改定内容を簡単に解説します。
ノーマルカードの主な改定内容
ゴールドエリートが自動付帯に
まず、カードを保有するだけで「ゴールドエリート」資格が自動で付与されます。
これまでは年間100万円の決済が必要だったため、これは嬉しい特典ですね。
ただし、プレミアムカードのような決済額に応じてプラチナエリートに昇格できる特典はありません
無料宿泊特典が最大5万ポイントに
カード継続特典として、条件を達成するともらえる無料宿泊特典も改善されます。
利用できるポイントの上限が3.5万ポイントから5万ポイントに引き上げられることで、宿泊できるホテルの選択肢が大きく広がります。
お手持ちのポイントと合算すれば、最大75,000ポイントまでのホテルに宿泊できるようになります。
ホテルや航空券利用でポイントがさらに貯まる!
マリオット系列ホテルでの利用や航空券購入、海外でのカード利用時のポイントが改善されます。
- マリオット系列ホテルの利用:100円につき4ポイント → 5ポイント
- 航空券購入や海外利用時:100円につき2ポイント → 3ポイント



旅行好きの方にとっては、効率よくポイントを貯められる嬉しい改善点ですね。
年会費が11,000円アップ
年会費は23,100円から34,100円へと11,000円の値上げとなります。
改定前のプレミアムカードが49,500円なので、ややお財布にも優しい設定になっています。
無料宿泊特典の獲得条件が年間250万円決済に
パワーアップした無料宿泊特典ですが、獲得条件は年間150万円決済から250万円決済へと大幅に引き上げられます。
この年間100万円のハードルアップは大きく、この条件をクリアできるかどうか。これがダウングレードを判断する上で最も重要なポイントになりそうですね。
今回の改定内容を踏まえると、ノーマルカードへのダウングレードは以下のような方におすすめです。
- 年間250万円以上のカード決済が可能な方
- プレミアムカードの年会費(82,500円)は高すぎると感じる方
- プラチナエリートは目指さないが、ゴールドエリートの特典は享受したい方
- 5万ポイントの無料宿泊特典に魅力を感じる方
【予告】マリオットボンヴォイアメックス新規入会キャンペーン
8月21日(木)13時より、カード改定後の初回新規入会キャンペーンが始まります。


新規入会キャンペーンの詳細は以下のとおりです。
項目 | マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード | マリオットボンヴォイアメックスカード |
---|---|---|
年会費(税込) | 82,500円 | 34,100円 |
家族カード(税込) | 1枚目無料、2枚目以降41,250円 | 1枚目無料、2枚目以降17,050円 |
【期間限定】新規入会キャンペーン | ||
キャンペーン期間 | 2025年8月21日(木)13時〜2025年10月21日(火)お申し込み分まで | |
合計獲得可能ポイント | 合計最大120,000ポイント (入会後3ヶ月以内に合計250万円以上の利用) | 合計最大70,000ポイント (入会後3ヶ月以内に合計200万円以上の利用) |
ポイント獲得条件の内訳(入会後3ヶ月以内) | ||
カード付帯特典 | 30万円以上の利用で10,000ポイント | 30万円以上の利用で5,000ポイント |
利用ボーナス① | 150万円以上の利用で15,000ポイント | 100万円以上の利用で10,000ポイント |
利用ボーナス② | 250万円以上の利用で20,000ポイント | 200万円以上の利用で15,000ポイント |
通常利用ポイント | 250万円利用で75,000ポイント (100円=3ポイント) | 200万円利用で 40,000ポイント (100円=2ポイント) |
※8月20日(水)までに申し込みの場合は現行のカードへの入会となります。
既会員向けのよくある質問
すでにマリオットボンヴォイアメックスプレミアムのカードをお持ちの方や2025年8月20日(水)までにお申し込みの方向けのよくある質問をまとめました(詳細はアメックス公式サイトをご確認ください)
年会費はいつ改定されますか
2025年11月以降の請求分より改定されます。


新デザインに変更したい場合は?
2025年8月21日(木)13時以降にカードの再発行をすると、新しいデザインに変わります。
ただし、カードを再発行するとカード番号が変わるので注意が必要です(再発行の理由は、「その他」を選択)
再発行の詳細は公式サイトをご確認ください。
プレミアムカードからノーマルカードに切り替えたい
2025年8月21日(木)13時以降に改定後の条件で、アメックス公式アプリのチャットから切り替え手続きが可能です。


改定前の年会費で切り替えたい場合は、2025年8月20日(水)までに手続きが必要です。
※継続特典(無料宿泊特典とエリート達成に向けた宿泊実績)のお受け取り前にカードを切り替えるとお切り替え前のカードのご利用金額は引き継がれません。
カード解約するとポイントは失効する?
マリオットボンヴォイアメックスカードを解約してもMarriott Bonvoyポイントは失効しません。
Marriott Bonvoyポイントの有効期限は、最後のポイント獲得日から2年です。この期間を超えると失効します。
まとめ:マリオットボンヴォイアメックスの改定は大きな改悪
マリオットボンヴォイアメックスの大改定は、年会費の急騰により、多くの人にとって明確な「改悪」となるはずです。
もはや「万人に開かれたカード」ではなく、その高額な年会費に見合う価値を享受できる層が、極めて限定されるカードへと変貌したと言えます。
今回の情報をもとに、ご自身の年間カード利用額やマリオットホテルへの宿泊頻度などを冷静に分析し、この高額な年会費を払い続ける価値があるのか、あるいは他の選択肢を検討すべきなのか、ぜひ最適解を見つけてください。
詳細はアメックス公式サイトをご確認ください。



私も要検討します!


マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは紹介プログラムが最もお得に入会できます!
公式サイトより入会も可能ですが、最大で6,000ポイントを損するので注意!
- 公式サイトから:最大39,000ポイント
- 紹介プログラム:最大45,000ポイント
- お得に入会したい方
- ご家族や友人に紹介者がいない方
- プレミアムカードに興味がある方
もし1つでも当てはまった方は、下記にメールアドレスを入力して送信ボタンを押していただくと紹介プログラム用の公式URLをお届けします!
※こちらにはメールアドレス以外伝わりません。
※迷惑メールフォルダに届く場合があります。
※gmail、yahooなどフリーメールを推奨します。



