
こんな悩みを解消できる記事をまとめました!
2024年12月、プラチナエリートで初めて訪れた横浜ベイシェラトン。「もう一度訪れたい」と想いが込み上げるほどの至福の滞在でした。プラチナエリートだからこそ叶う極上の体験すべてを、実体験を交えてお届けします!


マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは紹介プログラムが最もお得に入会できます!
公式サイトより入会も可能ですが、最大で6,000ポイントを損するので注意!
- 公式サイトから:最大39,000ポイント
- 紹介プログラム:最大45,000ポイント
- お得に入会したい方
- ご家族や友人に紹介者がいない方
- プレミアムカードに興味がある方
もし1つでも当てはまった方は、下記にメールアドレスを入力して送信ボタンを押していただくと紹介プログラム用の公式URLをお届けします!
※こちらにはメールアドレス以外伝わりません。
※迷惑メールフォルダに届く場合があります。
※gmail、yahooなどフリーメールを推奨します。




横浜ベイシェラトンホテル&タワーズのプラチナエリート特典7つ


2024年12月時点での『横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ』のプラチナエリート特典は7つありました。
プラチナエリート特典7つ
横浜ベイシェラトンでは、プラチナエリート以上の方は、26階のクラブラウンジでチェックインが可能です。
私たちはロビーで荷物を預けた際に、スタッフの方からご案内いただきましたが、直行しても問題ないようなので、ぜひ26階へ直行してチェックインしてみてください!



それでは1つずつ紹介します!
①ウェルカムギフト
ウェルカムギフトは以下の3種類から1つ選べます。
- 1,000ボーナスポイント
- ホテルクレジット1,000円分
- ホテルロゴ入りタンブラー
今回私たちは1,000ボーナスポイントをいただきましたが、タンブラーは横浜ベイシェラトンのロゴが入ったシンプルなデザインで素敵でした。



次回宿泊した際は、タンブラーをGETしたいです!
②客室アップグレード
客室は当日の空室状況によって、スイートルームまでアップグレードされる可能性があります。
通常アップグレードには追加料金がかかりますが、プラチナエリートの場合は無料です。
今回は12階ツインルームから27階プレミアムツインルームにアップグレードしていただきました。


横浜ベイシェラトンにはスイートルームがあるので、空室状況次第では憧れのスイートルームにお得に宿泊できるかもしれません!



お部屋の詳細は後ほど詳しく解説します!
③クラブラウンジ
プラチナエリートは26階のクラブラウンジを無料で利用できます。


クラブラウンジはクラブフロア宿泊者またはプラチナエリート会員以上限定の特別な空間です。
ドリンクやスナック、夕食の時間帯にはアルコールなど、極上のサービスを堪能できます。
チェックイン時に以下のクラブラウンジ説明書をいただきました。参考になれば幸いです。
-710x1024.jpeg)
-710x1024.jpeg)
まさに、上級会員の象徴ともいえるワンランク上の贅沢なひとときを過ごせるはずです。



詳細は後ほど詳しく解説します。
④朝食
朝食は「2階オールデイブッフェCOMPASS」または「26階クラブラウンジ」にて無料でいただけます。
どちらもブッフェ形式ですが、「COMPASS」は和洋中たくさんの種類を味わえるとスタッフの方が教えてくださったので、私たちは「COMPASS」にて朝食をいただきました。


クリスマスシーズンということで、店内は可愛くデコレーションされていました。



詳細は後ほど詳しく解説します!
⑤SHERATON FITNESS
ゴールドエリート以上の会員またはクラブフロア宿泊者は、SHERATON FITNESSのプールやジム、サウナを無料で利用できます。
〜SWIMMING POOL〜
.jpeg)
.jpeg)
営業時間 | 平日 10:00~21:00 土日祝 9:00~21:00 毎月末日は定休日(12月を除く) |
---|---|
フロア | 7階 |
広さ | 15m×6m (3コース/水深1.1m/水温30℃) |
その他 | ・ジャグジー(3名用) ・サンタンコーナー(日光浴器) ・シャワー ・目洗い場 ・化粧室 |
〜TRAINING ROOM〜
.jpeg)
.jpeg)
営業時間 | 24時間 |
---|---|
フロア | 7階 |
サウナは更衣室の中にあり、こじんまりとしていましたが、綺麗で過ごしやすい空間でした。



ジムが24時間利用できるのも、嬉しいポイントですね!
⑥16時までのレイトチェックアウト
通常は12時チェックアウトですが、プラチナエリートの場合は、16時まで滞在時間を伸ばせます。
ただし、空室状況次第となるのでチェックイン時に確認するようにしましょう。
ホテルステイを満喫したい!という方は、ぜひレイトチェックアウトを活用してみてはいかがでしょうか。



これも上級会員の特権です!
⑦50%のボーナスポイント
宿泊時に獲得できる基本ポイントに加えて、50%ボーナスポイントが付与されます。
種類 | ![]() ![]() |
Marriott Bonvoy 基本ポイント | 1米ドルごとに 10ポイント |
Marriott Bonvoy プラチナエリート特典 | 50%ボーナスポイント |
Marriott Bonvoy合計 | 1米ドル100円=15% 1米ドル150円=10% |
マリオットボンヴォイアメックスを使えば、アメックスからも6%還元されるので、合計すると15%以上(1米ドル:150円換算)のポイントが戻ってきます。
ちょっとイメージしづらいと思うので、実際の例を見てみましょう。
アメックス
50,000×6%=3,000ポイント
Marriott Bonvoy
50,000×10%=5,000ポイント
※1米ドル150円で計算
合計
3,000+5,000=8,000ポイント
50,000円の宿泊費に対して、なんと8,000ポイントも還元されます。
このお得さを知ってしまうと、なかなか他のホテルに宿泊しにくいですよね。



まさに、マリオット沼!
【プラチナ体験談】26階クラブラウンジへ無料アクセス
ここからは私たちの実体験をもとにクラブラウンジの魅力をたっぷりお届けしたいと思います。
シェラトンクラブラウンジ
個人的に15時頃になると提供される「マカロン」が絶品でお気に入りでした。



もう一度訪問したい!と思うほど満足度の高いクラブラウンジでした。
クラブラウンジ利用条件
.jpeg)
.jpeg)
横浜ベイシェラトンのクラブラウンジ利用条件は以下のとおりです。
利用者 | クラブフロア宿泊者 プラチナエリート以上 |
---|---|
営業時間 | 6:30~22:00 |
ブレックファスト | 26F シェラトンクラブラウンジ 7:00~10:00 (L.O.9:30) 【ブッフェ形式】 2F コンパス 7:00~10:00 (L.O.9:30) 【ブッフェ形式】 |
オールデイスナック | 11:00~22:00 |
イブニングオードブル (アルコール提供) | 17:00~21:15 3部予約制(時間制) 1部:17:00〜18:15 2部:18:30〜19:45 3部:20:00〜21:15 ※20歳未満の方は、20歳以上の方の同伴で20:00まで利用可能 |
子供の料金 | 0歳~3歳:無料 4歳~12歳:1名3,162円(税サ込)/1泊 |
利用の際は、カードを持参すればOKです。
ラウンジ内の雰囲気
クラブラウンジ内はブラウンとネイビーベースの内装で落ち着いた雰囲気でした。


すごく広いわけではないですが、ソファー席からカウンター席まで、十分な座席数でした。


カウンター席の一部のみ電源があったので、お仕事をされる方に嬉しいポイントですね。


オールデイスナック
オールデイスナックは、ドリンクと軽食を楽しみながらゆったり過ごせました。
オールタイム提供されていたお菓子です。
.jpeg)
.jpeg)
甘いものばかりかと思いきや、がんこ餅という救世主。しょっぱいものが食べたくなりますよね。
.jpeg)
.jpeg)
15時頃になると、チョコレートやドーナツ、マカロンなどのスイーツの提供が始まりました。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
ミスタードーナツ?ではなさそうでしたが、とってもおいしかったです。
.jpeg)
.jpeg)
今まで食べたマカロン史上No1のおいしさでした。イチ押しです!
.jpeg)
.jpeg)
アップルクランブルというイギリス発祥のスイーツも絶品でした。
.jpeg)
.jpeg)
ドリンクも炭酸からコーヒー、紅茶など種類が豊富でした。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)


紅茶は、スリランカ発の高級紅茶ブランドDilmah(ディルマ)が展開する、t-シリーズです。



おいしいものばかりなので、食べ過ぎ注意ですね。
イブニングオードブル
イブニングオードブルは予約制です。今回私たちは2部(18:30〜19:45)を利用しました。
鯛めしやサラダなど、夕食として十分なライナップでした。








イチ押しは家系ラーメン発祥の地「横浜」のご当地グルメ「豚骨醤油ラーメン」です。


これは本当に絶品でした。それから、横浜といえば中華街!エビ餃子と黒豚焼売もおいしかったです。


イブニングオードブルは、唯一アルコールをいただける時間帯で、生ビールやワイン、カクテルなど種類が豊富です。








セルフサービスとなっているため、ご自身のお好みの味を楽しめますよ。
他にもおつまみやフルーツもありました。








ホテル内やホテル周辺にも食事処がたくさんありますが、クラブラウンジで十分満足できる内容でした。
プラチナエリート以上であれば、こんな素敵なクラブラウンジを無料で利用できるとは驚きです。
仕事をしたり、次の旅行を計画したり、クラブラウンジでの過ごし方は人それぞれです。



ぜひ特別なひとときを過ごしてみてください。
【プラチナ体験談】プレミアムツインに無料アップグレード
今回ありがたいことに、プラチナ特典で「ツイン→プレミアムツイン」に無料アップグレードしていただきました!
どんなお部屋だったのか早速レポしていきます。
プレミアムツイン滞在レポ
一言でまとめるなら、広々とした美しいお部屋です。



それぞれ解説します!
プレミアムツイン(27階クラブフロア)
.jpeg)
.jpeg)
今回はスタンダードルームから27階クラブフロアのプレミアムルームへアップグレードされました。
客室 | 広さ |
---|---|
ジュニアスイート | 71㎡ |
エグゼクティブキング | 50㎡ |
プレミアムキング | 46㎡ |
プレミアムツイン | 46㎡ |
デラックスキング | 46㎡ |
デラックスツイン | 46㎡ |
キング | 34㎡ |
ツイン | 34㎡ |
料金は時期によって変動しますが、私たちが予約したスタンダードルームが3万円前後に対して、プレミアムルームは5万円前後とお高めです。
また、24階〜27階はクラブフロアになっており、2017年にフルリノベーションされた高級感あふれるフロアです。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
エレベーターを出てすぐに小窓があるんですが、なんと26階のクラブラウンジを見下ろせるようになっています。



なぜか覗きたくなる不思議な小窓で、通る度に覗いてました笑
お部屋の雰囲気
プレミアムルームは、リビングとバスルームが回遊できるのが特徴です。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
伝わりにくいかもしれませんが、お部屋をぐるぐる回れる作りになっています。
スマホをBluetoothでテレビのサウンドバーに繋げば、好きな音楽を流せました。
バスルームと洗面台は綺麗を通り越して美しかったです。
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
お部屋の窓からは富士山を眺めることができました。
.jpeg)
.jpeg)
他にも、空気清浄機やワイヤレス充電器、金庫、冷蔵庫、ケトルなど一通り揃っていました。
広さ・眺望・清潔感全てがワンランク上の客室で、非常に上質な空間で過ごせて満足度が高かったです。
アメニティ・ミニバー・備品
アメニティは、GILCHRIST&SOAMES(ギルクリスト アンド ソームス)というブランドのものが多かったです。








アメニティ一覧 | スキンケアセット ヘアーバンド ボディローション シェービングフォーム カミソリ バスソルト ヘアブラシ 歯ブラシ 綿棒 コットン ボディネット シャワーキャップ 石鹸 |
---|
GILCHRIST&SOAMESは、高級感漂う品のある香りで個人的に好みでした。
ミニバーは本格的なお茶やコーヒーを楽しめます。




驚いたのが、全館浄水システムによって水道から出る水がミネラルウォーター級の浄水ということでした。
バスローブは吸水性ばっちり。パジャマは見づらいですが、ロングシャツタイプでした。




アメニティの追加やヘアアイロンの貸出なども可能です。
落ち着いた雰囲気の内廊下から、広々とした回遊性のある客室。とにかく美しい快適なお部屋でした。



プレミアムルームおすすめです!
【プラチナ体験談】2階『COMPASS』の朝食を無料で堪能
私たちはプラチナエリート特典で「2階オールデイブッフェCOMPASS」の朝食を無料でいただきました。
絶品料理の数々をレポしていきます!
オールデイブッフェCOMPASS朝食レポ
一言でまとめるなら、神奈川最高!といった気分になれます。



1つずつ解説します!
COMPASS利用条件


朝食会場COMPASSの利用条件は以下のとおりです。
店名 | オールデイブッフェ「コンパス」 |
---|---|
場所 | 2階 |
営業時間 | ブレックファスト 7:00~10:00(最終入店09:30) |
料金 | ¥4,500(税込) プラチナエリート以上:同伴者1名無料 |
利用の際は受付でルームナンバーを伝えればOKです。
神奈川県産の良質な食材
朝食はビュッフェ形式で、神奈川県産の食材を使った料理が魅力です。


私のイチ押しは「三崎のまぐろ」です。絶品すぎて何度もおかわりをしてしまいました。


シェフが目の前で作ってくださるライブキッチンも充実しており、「あじの開き」が最高においしかったです。




ライブキッチン | 卵料理 | オムレツ 目玉焼き オムライス |
---|---|---|
焼き魚 | あじの開き | |
おにぎり | かて飯(混ぜごはん) 三崎まぐろのツナマヨ 小田原の梅干し 湘南しらすとわかめ | |
麺類 | わかめうどん サンマーメン |
お野菜は地元農家さんより、シェフが旬の野菜を厳選してるみたいですね。


他にも、食材にこだわった地元の料理がたくさんありました。








パンやデザートも充実
パンは種類が豊富でめちゃくちゃ映えていました。特にクロワッサンが大きくて食べごたえがあります。


ヨーグルトやシリアルなど、朝食らしいラインナップも充実しています。




デザートにはアイスキャンディーやシューアイスがありました。
フルーツは新鮮でパイナップルがとっても甘かったです。




欲張った結果こうなりました。


ビュッフェではどうしても食べすぎてしまいます…私だけですかね笑
それでも種類が豊富で食べれなかった料理もあったので、次回宿泊した際は全制覇したいです。



無料とは思えないクオリティの朝食でした!
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの基本情報
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズの基本情報をまとめました。
横浜ベイシェラトン基本情報



1つずつ解説します。
ホテル概要
.jpeg)
.jpeg)
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズは、1998年9月に相鉄ホールディングス株式会社を運営母体として開業したホテルです。
名称 | 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1丁目3-23 |
開業日 | 1998年9月24日(木) |
規模 | 建築面積=約4,500m2 延床面積=約69,000m2 地上27階(呼称28階) 地下6階 建物高さ=約115m |
客室数 | 348室 |
宴会場 | 8施設(大宴会場1、中小宴会場7) |
料飲施設 | 7施設 |
諸施設 | チャペル、神殿、衣裳サロン、美容着付室、写真室、親族控室、スポーツクラブ、 美容クリニック、エステティックサロン、ペストリーショップ |
ホテル駐車場 | 230台 |
設計監理 | (株)松田平田、(株)観光企画設計社 |
施工 | 相鉄・高島屋共同ビル新築工事共同企業体 [(株)大林組、鹿島建設(株)、相鉄建設(株)、ユタカ建設工業(株)] |
アクセス
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズは横浜駅西口直結で徒歩1分とアクセスが良いです。


駐車場は宿泊者の場合、1泊1,900円です。首都高を降りてすぐの立地なので、車でもアクセスしやすいですよ。


マリオットと相鉄の関係
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、マリオット・インターナショナルの「シェラトン」ブランドに属しています。


一方で、このホテルのオーナー(所有者)は「相鉄ホールディングス」です。この2社の関係を簡単に整理すると以下のようになります。
ブランド提供者 | マリオット |
---|---|
ホテル運営者 | 相鉄ホールディングス |
つまり、相鉄ホールディングがマリオットのブランド基準やサービス規定に基づきホテル運営を行っています。
これにより、地元での相鉄ホールディングスの運営ノウハウと、マリオットの国際的なブランド力を融合させたサービスが提供されています。
まとめると「横浜ベイシェラトン」は、相鉄がマリオットの「シェラトン」ブランドを使って運営しているホテルということです。



地元の相鉄、世界基準のマリオットが互いの強みを活かしながら運営されています。
無料宿泊可能
横浜ベイシェラトンは50,000ポイント以下の場合が多いので、無料宿泊特典も利用可能です。
2年目以降カード更新時に条件を達成した人のみもらえる1泊無料の継続特典。交換レートは一般カードで最大35,000ポイント、プレミアムカードで最大50,000ポイントのホテル宿泊と交換可能。
無料宿泊特典の詳細はこちらです。


プラチナエリートで宿泊すればクラブラウンジや朝食も無料なので、非常にコスパ良く宿泊できるホテルです。
会員料金が3万円〜5万円に対して、必要ポイント数も30,000〜50,000ポイントが目安となるので、ポイントの価値としてはそんなに高くないかもしれません。
ですが、ホテルの特典やサービスなどを総合的に考えると、十分満足できるホテルステイが実現するはずです。



ぜひ無料宿泊特典で利用してみてください!
よくある質問|横浜ベイシェラトンやプラチナエリート
横浜ベイシェラトンやプラチナエリートに関するよくある質問をまとめました。
よくある質問
プラチナエリートってなに?
プラチナエリートとは、Marriott Bonvoyが提供するランク別の会員資格です。
エリート会員資格について
Marriott Bonvoyには、6つのランク別会員ステータスがあります。
Marriott Bonvoyエリート会員資格一覧
- アンバサダーエリート
- チタンエリート
- プラチナエリート
- ゴールドエリート
- シルバーエリート
- 一般会員
プレミアムカードは、入会するだけでゴールドエリート(上級会員)が自動的※に付与されます。
※本来は年間25泊しないと付与されないステータスです
詳細は以下の記事をご覧ください。


プラチナエリートは年間50泊またはマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードで年間400万円以上の決済をすると付与される上級会員資格です。


プラチナエリートになると特典が一気に豪華になります。
プラチナエリートの主な特典
- 無料の朝食を含むウェルカムギフト
- スイートを含む客室のアップグレード
- 午後4時までのレイトチェックアウト
- 滞在ごとに50%のボーナスポイント
- クラブラウンジへ無料アクセス



ワンランク上のホテルステイを実現できる最強の資格です!
マリオットボンヴォイアメックスとは


マリオットボンヴォイアメックスとは、アメックスとマリオットボンヴォイ(マリオット・インターナショナル)の提携により発行されているクレジットカードです。
アメックス(American Express)とは、高いステータスやブランド性が強みのクレジットカードを発行している企業です。旅行や出張時のサービスが充実しており、目的やライフスタイルに合わせてカードを選べます。
旅行特典が充実したクレジットカード会社と世界最大級のホテルチェーンがタッグを組んで発行しているカード。つまり、旅好きには最強のカードです!
魅力の1つとして、Marriott Bonvoy参加ホテルへ宿泊した際のポイント還元率は脅威の6%!
デザイン | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
カード名 | プレミアム | 一般カード |
通常還元率 | 3% (100円:3pt) | 2% (100円:2pt) |
Marriott Bonvoy参加ホテル | 6% (100円:6t) | 4% (100円:4pt) |



ポイントがザクザク貯まるので横浜ベイシェラトンに宿泊する方は、入会をおすすめします!
チェックイン・アウトは何時?
以下のとおりです。
チェックイン | 15:00 |
---|---|
チェックアウト | 12:00 |
ゴールドエリートは14時、プラチナエリート以上で16時までレイトチェックアウトを利用できます。
たばこは吸える?
ホテル内は全室禁煙です。
ただし、宿泊者専用の喫煙所が1階にあります。
詳細はホテルまでお問い合せください。
添い寝は何歳まで無料?
添い寝は12歳以下のお子様まで無料です。
また、ベビーベッド、ベッドガードのリクエストも可能です。
子供の朝食は無料?
Marriott Bonvoy会員になると、12歳以下の子供の朝食が無料になります。
会員登録をすれば(一般会員でも)無料になるので、宿泊時はMarriott Bonvoy会員への登録をおすすめします。
まとめ|横浜ベイシェラトンはもう一度訪れたいホテル
いかがでしたでしょうか。横浜ベイシェラトンのプラチナ特典を余すところなく隅々まで解説しました。改めて、プラチナ特典をまとめます。
プラチナエリート特典7つ
プラチナエリート特典を存分に活用した滞在は、まさに日常を忘れる贅沢な体験そのものでした。
ラウンジでの優雅な時間やアップグレードされたお部屋、ホテルならではのおもてなしに触れ、また訪れたいという気持ちが込み上げてきます。
横浜の中心に位置するこのホテルは、観光や記念日にもぴったり。プラチナエリートの特典を活かすことで、さらに満足度の高い滞在が実現します。
「次の旅はどこにしよう?」と迷っているなら、横浜ベイシェラトンがきっと期待以上の答えをくれるはずです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。横浜ベイシェラトンにプラチナエリートで滞在する方の参考になれば幸いです。



極上のホテルステイを体験してみてください!


マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは紹介プログラムが最もお得に入会できます!
公式サイトより入会も可能ですが、最大で6,000ポイントを損するので注意!
- 公式サイトから:最大39,000ポイント
- 紹介プログラム:最大45,000ポイント
- お得に入会したい方
- ご家族や友人に紹介者がいない方
- プレミアムカードに興味がある方
もし1つでも当てはまった方は、下記にメールアドレスを入力して送信ボタンを押していただくと紹介プログラム用の公式URLをお届けします!
※こちらにはメールアドレス以外伝わりません。
※迷惑メールフォルダに届く場合があります。
※gmail、yahooなどフリーメールを推奨します。



