【真相】マリオットボンヴォイアメックスの年会費はいつ請求される?

2025年8月5日、マリオットボンヴォイアメックスカードがサービス内容と年会費を大幅に刷新することを発表しました。詳細は以下の記事でまとめています。

つみつみ

こんな悩みを解消できる記事をまとめました!

この記事をみればマリオットボンヴォイアメックスの年会費がいつ引き落としされるのか把握できます。引き落としができないと特典の獲得や今後のカード利用に影響してしまうので、そうならないためにもぜひご一読ください!

【損しない】紹介制度が最もお得です!
アメックス公式サイトより引用

2025年10月21日まで最大13万ポイント
〜期間限定キャンペーン実施中〜

カード改定後の入会キャンペーンが始まりました!公式サイト経由よりも最大10,000ポイントお得です詳細等ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください😌

友だち追加
私たちのメインカード

期間限定なんと最大23万ポイント!/

プライオリティ・パス制限なし(プレステージ)

まるで高級ホテル!センチュリオンラウンジが使える!

友だち追加
MBA

MBAカード完全解説

マリオットボンヴォイアメックスの全てを一気に知りたい方必見です!

サブカードで旅をもっと充実

私たちはプライオリティ・パス付きのサブカードを選びました!

Marriott Bonvoy amex sub card
目次

マリオットボンヴォイアメックスの年会費はいつ請求?

heading

年会費はいつ請求されるのか。アメックスは入会初年度と2年目以降で請求が異なります

年会費の請求

入会初年度

入会の約2か月後に請求

2年目以降

入会初年度の請求日の1か月前に請求

私の経験から申し上げると、年会費は締め日に請求されます。たとえば締め日が5日の人は、5日付けで年会費が請求されます。

つみつみ

ご自身のカード利用明細を確認してみましょう!

マリオットボンヴォイアメックスの年会費はいつ支払い?

heading

では、年会費はいつ支払い(引き落とし)なのか。結論、請求日と締め日によって異なります

わかりづらいので実際の例を使って解説します。

ケース①:請求日が9月1日

締め日請求日支払い日
Aさん1日9月1日9月21日
Bさん5日9月1日9月26日
Cさん20日9月1日10月10日

ケース②:請求日が9月5日

締め日請求日支払い日
Aさん1日9月5日10月21日
Bさん5日9月5日9月26日
Cさん20日9月5日10月10日

ケース③:請求日が9月10日

締め日請求日支払い日
Aさん1日9月10日10月21日
Bさん5日9月10日10月26日
Cさん20日9月10日10月10日

ケース④:請求日が9月25日

締め日請求日支払い日
Aさん1日9月25日10月21日
Bさん5日9月25日10月26日
Cさん20日9月25日11月10日

ちょっとややこしいですが、請求日が締め日よりも前か後かによって支払い日がかわります。

つみつみ

まずは締め日と支払い日の関係を理解しよう!

締め日と支払い日の関係

前提として締め日は口座情報等により個別に設定されており、人によって異なります

締め日と支払い日(引き落とし日)の基本的な考え方は以下のとおりです。

締め日と支払い日の考え方

  • 1日前後締め:同月21日支払い
  • 5日前後締め:同月26日支払い
  • 20日前後締め:翌月10日支払い

こちらはアメックス公式サイトに記載があります。

また、締め日と支払い日(引き落とし日)は変更できません。アメックスによって設定した日付となります。

支払い日が土日祝など金融機関が休みの場合は翌営業日に引き落としされます。

締め日について、もっと詳しく知りたい!という方は以下の記事をご覧ください。

つみつみ

決められた締め日と支払い日を把握して、しっかり引き落としできるようにしておこう!

締め日と支払い日の確認方法

締め日と支払い日を確認する方法は2つあります。

締め日と支払い日の確認方法

  • アメックス公式サイト
  • アプリ

それぞれの確認手順は以下のとおりです(タップすると表示されます)

①アメックス公式サイトでの確認方法

公式サイトではオンライン・サービスにログインすると確認できます。

締め日

アメックス公式サイトより引用

支払い日

アメックス公式サイトより引用
②アプリでの確認方法
横にスクロールしてね
支払い日と締め日
スクロールできます
STEP1

アプリを開くとすぐに「支払い日」を確認できます。

STEP2

続いて、締め日は「ご利用状況」をタップします。

STEP3

「さらに見る」をタップします。

STEP4

画面左上に表示されているが「締め日」です。画面下部の点線は過去の締め日です。

アプリで確認する方法はさくっと手元で確認できますし、操作も簡単なのでおすすめです。

つみつみ

アメックスのアプリは直感的な操作が可能で非常に使いやすいよ!

アプリについて、もっと詳しく知りたいという方は以下の記事をご覧ください。

年会費をいつ支払ったか

8月に入会した私の年会費請求スケジュールは以下のとおりです。

【参考】私の年会費請求スケジュール

入会初年度

請求日:10月7日

支払日:10月26日

2年目以降

請求日:9月7日

支払日:9月26日

私は「締め日が7日」なので、上記のようなスケジュールで引き落としとなっています。

つみつみ

入会日、請求日、締め日から、いつ支払いになるのかを把握しよう!

マリオットボンヴォイアメックスの年会費比較

マリオットボンヴォイアメックスはプレミアムカードと一般カードで年会費が異なります。

デザイン
カード名マリオットボンヴォイアメックス
プレミアム
マリオットボンヴォイアメックス
年会費82,500円34,100円
マリオットボンヴォイアメックス(比較)

プレミアムカードの年会費は82,500円と高めです。

というのもプレミアムカードはハイステータスなカードとしての位置付けとなっており、ワンランク上のカードとして特典やサービスが豊富です。

つみつみ

年会費が高いにもかかわらず、旅行好きなら持っておきたいカードとして非常に人気だよ!

年会費は1ヶ月あたり4,125円

プレミアムカードの年会費82500円を12ヶ月分に分解すると6,875円になります。

年会費:1ヶ月あたり6,875円

サブスクだと思って考えて見るといかがでしょうか。NetflixやU-NEXTなどの動画配信サービスに比べると少し高いイメージですかね。

にた

6,875円だったら払えそうかなぁ、、、

なかなかイメージしにくいと思うので更に分解してみましょう。

年会費は1日あたり約136円

プレミアムカードの年会費82500円を365日で割ると約226円になります。

年会費:1日あたり約226円

コンビニでのおにぎりや飲み物1つ分だといえますね。

つまり、毎日おにぎりや飲み物を買わずに節約すればプレミアムカードに入会できるということです。

にた

約226円だったら手作り弁当やマイボトルを利用すれば節約できるかも!

つみつみ

次は高い年会費を払ってでも入会したい本当の理由に迫るよ!

【損しない】紹介制度が最もお得です!
アメックス公式サイトより引用

2025年10月21日まで最大13万ポイント
〜期間限定キャンペーン実施中〜

カード改定後の入会キャンペーンが始まりました!公式サイト経由よりも最大10,000ポイントお得です詳細等ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください😌

友だち追加
私たちのメインカード

期間限定なんと最大23万ポイント!/

プライオリティ・パス制限なし(プレステージ)

まるで高級ホテル!センチュリオンラウンジが使える!

友だち追加

マリオットボンヴォイアメックスが年会費以上にお得な理由

heading

マリオットボンヴォイアメックスが年会費以上にお得な理由は豊富な特典があるからです。主な特典は以下の5つです。

主な特典5つ

  • 無料宿泊
  • エリート会員資格
  • 高還元率のポイント
  • 入会ボーナスポイント
  • 家族カード1枚目無料
つみつみ

これらはむしろ年会費を払ってでもほしくなるほど魅力的な特典だよ!

①無料宿泊

無料宿泊は2年目以降のカード更新時に条件を達成した人のみもらえる1泊無料の継続特典です。

プレミアムカードであれば、75,000ポイントを上限にどんなホテルでも泊まれます。

獲得条件

入会日から1年間で400万円以上の決済

つみつみ

1泊5万円以上もする高級ホテルも無料で泊まれちゃうよ

無料宿泊特典について、もっと詳しく知りたいという方は以下の記事をご覧ください。この記事を読めば無料宿泊特典の全てがわかります!

②エリート会員資格

エリート会員資格はMarriott Bonvoyのロイヤリティプログラムの一種で、会員登録すると6つのランク別会員ステータスが付与されます。

Marriott Bonvoyエリート会員資格一覧

  • アンバサダーエリート
  • チタンエリート
  • プラチナエリート
  • ゴールドエリート
  • シルバーエリート
  • 一般会員

プレミアムカードに入会するだけでゴールドエリートが自動的に付与されます。ゴールドエリートにも豊富な特典があるので更にお得です。

ゴールドエリートの主な特典

  • 25%ボーナスポイント(滞在ごと)
  • 客室アップグレード(スイート除く)
  • ポイントのウェルカムギフト
  • レイトチェックアウト(午後2時)
つみつみ

ゴールドエリートは上級会員への第一歩だよ!

ゴールドエリートについて、もっと詳しく知りたいという方は以下の記事をご覧ください。

③高還元率のポイント

マリオットボンヴォイアメックスは100円あたり3ポイントと還元率が高いです。

カード種類
【100円あたり】

プレミアムカード

一般カード
日常生活での決済3マリオットボンヴォイポイント2マリオットボンヴォイポイント
マリオットボンヴォイ参加ホテルでの決済6マリオットボンヴォイポイント4マリオットボンヴォイポイント
ポイント還元率比較表

貯まったポイントはマリオット系列ホテルの宿泊、マイルへの交換などにつかえます。

つみつみ

ポイントがザクザク貯まるよ!

ポイントの貯め方について、もっと詳しく知りたいという方は以下の記事をご覧ください。

④入会ボーナスポイント

紹介プログラムを使ってマリオットボンヴォイアメックスに入会するとボーナスポイントがもらえます。

獲得できるポイント

130,000ポイント(プレミアムカード)

ただし、キャンペーンは時期によって異なります。

つみつみ

公式サイトから申し込むと10,000ポイント損をしてしまうので注意!

カード種類
プレミアム

一般カード
紹介
プログラム
130,000pt80,000pt
公式サイト120,000pt70,000pt
専用ブース120,000pt70,000pt
ポイ活サイト120,000pt+a70,000pt+a
申し込み方法比較表

入会キャンペーンについて、もっと詳しく知りたい!という方は以下の記事をご覧ください。

⑤家族カード1枚目無料

家族カードが1枚目まで無料で発行できます。基本情報は以下のとおりです。

デザイン
※同じ
カード名プレミアムカード家族カード
年会費82,500円1枚目無料
※2枚目〜41,250円
ポイント還元率100円:3pt100円:3pt
入会特典
ポイント
最大130,000ptなし
会員ステータスゴールドエリートなし
無料宿泊特典ありなし
宿泊実績15泊なし
空港ラウンジ利用可利用可
手荷物無料宅配サービス利用可利用可
アメックス
オファー
利用可利用可
プロパティ
クレジット
ありなし
海外旅行保険ありあり
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード(比較)
つみつみ

家族カードの利用額も特典の獲得に必要な決済分としてカウントされるよ!

家族カードについて、もっと詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。

【実質無料】マリオットボンヴォイアメックスで年会費の元を取れる人

年会費82,500円が高くても元を取ることができれば、入会したい気持ちも高まるはず。ここではどんな場合が元を取れるケースなのか以下のパターンで解説します。

パターン

  • 入会初年度
  • 2年目以降

今回はわかりやすいように還元されるポイントに注目して考えてみました。そのため「1ポイント=1円」と仮定したうえで解説を進めます。

年会費の元が取れる損益分岐点を詳しく解説した記事はこちらです。

つみつみ

まずは基本情報から押さえるよ!

基本情報

年会費を含め、前提となる基本情報をおさらいします。

カードデザイン
カード種類一般カードプレミアムカード
年会費34,100円82,500円
家族カード無料
2枚目〜17,050円
無料
2枚目〜41,250円
エリート
会員資格
ゴールドエリートゴールドエリート
ポイント還元率100円:2pt100円:3pt
無料宿泊特典50,000ptまで75,000ptまで
空港ラウンジ
利用
ありあり
宿泊実績5泊15泊
手荷物無料宅配
サービス
ありあり
プロパティ
クレジット
あり
100ドル分
あり
100ドル分
海外旅行傷害
保険
最大3,000万円最大1億円
国内旅行傷害
保険
最大2,000万円最大5,000万円
ショッピング
プロテクション
あり
最大200万円
あり
最大500万円
オンライン
プロテクション
ありあり
キャンセル
プロテクション
なしあり
リターン
プロテクション
なしあり
スマホ
プロテクション
なしあり
おすすめ度★★★★★★★★
マリオットボンヴォイアメックス比較表

先ほど紹介した5つの特典以外にも、魅力的な特典がたくさんあります。たとえば空港ラウンジや手荷物無料宅配サービスは旅行好きの方には嬉しい特典ではないでしょうか。

このように「旅行に特化した特典」と「高還元率」が魅力の「ワンランク上」のクレジットカードといえるでしょう。

つみつみ

このような豊富な特典がマリオットボンヴォイアメックスの人気の理由だよ!

ではそれぞれのパターンをみていきましょう。今回はプレミアムカードで解説します!

入会初年度に元を取れる人

まず、入会初年度に元を取るには、条件付きで年間167万円以上の決済ができる人です。

元を取れる人

条件付きで年間167万円以上決済できる人

167万円以上決済すると、入会キャンペーンのボーナスポイントと通常還元分で、年会費相当の82,500ポイントを獲得できるからです。ただし、そのためには非常に重要な条件があります。

条件

  • 紹介プログラムでの入会
  • 入会後3ヶ月以内に150万円以上の決済

入会キャンペーン【紹介プログラムver】

カード種類
プレミアムカード
特典1入会後3ヶ月以内に合計30万円以上の決済10,000ポイント
特典2入会後3ヶ月以内に合計30万円以上の決済5,000ポイント
特典3入会後3ヶ月以内に合計150万円以上の決済17,500ポイント
特典4入会後3ヶ月以内に合計250万円以上の決済22,500ポイント
通常利用ポイント250万円利用分(100円=3Marriott Bonvoyポイント)75,000ポイント
つみつみ

紹介プログラムを使わないと10,000ポイント損をするので注意してね!

条件をふまえた内訳は以下のとおりです。

獲得できるポイント

ボーナスポイント

32,500ポイント(入会特典)

通常還元ポイント

45,000ポイント(150万円×3%)

合計

77,500ポイント

年会費相当の82,500ポイントまであと5,000ポイントです。
この5,000ポイントを貯めるには、追加で約17万円(5,000pt ÷ 3%)の決済が必要になります。

つまり、入会キャンペーンを利用して3ヶ月以内に150万円を決済し、その後もカードを使い続けて年間合計で約167万円を利用できれば、82,500ポイントを獲得できるので年会費の元がとれるということです。

にた

初年度は入会後3ヶ月以内に150万円以上の決済ができるかどうかが鍵だね!

2年目以降も元を取れる人

続いて、2年目以降も元を取れるのは年間275万円以上決済ができる人です。

元を取れる人

年間275万円以上決済ができる人

理由は、275万円を決済すると、それだけで年会費相当の82,500ポイントを通常還元ポイントとして獲得できるからです。

このカードの大きな魅力である無料宿泊特典などを考慮しなくても、決済で貯まるポイントだけで年会費の元が取れる、というのがこの金額になります。

獲得できるポイント

通常還元ポイント

82,500ポイント(275万円×3%)

つまり年間275万円以上決済すると、獲得できるポイントが年会費を上回るため、元が取れるということです。

ちなみに、年間275万円は1ヶ月あたり約23万円になります。日常の買い物だけでなく、税金や保険、旅行代金など、あらゆる支払いをこのカードに集約することで達成が見えてきそうな金額ですね。

つみつみ

なので、個人的には継続する価値あるかなと

旅行・ホテル好きな人にはおすすめ

改めて結論をまとめると以下のとおりです。

年会費の元を取れる人

入会初年度

条件付きで年間167万円以上決済できる人

2年目以降

年間275万円以上決済ができる人

これらを達成できる人にとっては年会費82,500円が実質無料で利用できるカードといえます。

もし旅行が好きでもっと旅を充実させたいと考えている方は、あまり細かいことは気にせず、入会をおすすめします。ポイントで元を取れなくて特典が豪華なので満足度が高いです。

とはいえ、やっぱり元を取りたい気持ちはあるはず。どうしても利用実績を積み上げて達成したいという方は、以下の方法がおすすめです。

利用実績を積み上げるコツ

  • ポイントを購入する
  • 百貨店ギフトカードを購入する
  • Amazonギフト券を購入する
  • 投資信託を購入する

この中ではAmazonギフト券が最もおすすめです。有効期限が10年間あるのでいずれ使うことを前提に購入する方が多いみたいですね。

私たちもこのカードに出会って、人生の幸福度が爆上がりしました。本音を言えば、もっと早くこのカードに出会っていれば、、、と後悔しているくらいです。

つみつみ

今後も特典やサービスを利用できると思うとワクワクするね!

にた

これを機に入会を検討してみてはみませんか??

【損しない】紹介制度が最もお得です!
アメックス公式サイトより引用

2025年10月21日まで最大13万ポイント
〜期間限定キャンペーン実施中〜

カード改定後の入会キャンペーンが始まりました!公式サイト経由よりも最大10,000ポイントお得です詳細等ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください😌

友だち追加
私たちのメインカード

期間限定なんと最大23万ポイント!/

プライオリティ・パス制限なし(プレステージ)

まるで高級ホテル!センチュリオンラウンジが使える!

友だち追加

年会費に関する注意事項|マリオットボンヴォイアメックス

heading

年会費に関する注意事項をまとめました。

年会費に関する注意事項

初年度と2年目以降で請求日が異なる

おさらいになりますが、年会費の請求は初年度と2年目以降で異なるので注意が必要です。

年会費の請求

入会初年度

入会の約2か月後に請求

2年目以降

入会初年度の請求日の1か月前に請求

特典プログラムの利用実績対象外

年会費は特典プログラムの利用実績にはカウントされないので注意が必要です。

具体的には無料宿泊の年間400万円やプラチナエリートを目指す年間500万円の決済実績としてカウントされないということです。

アメックス公式サイトにも記載があります。

対象となるご利用とは、物品やサービスのご利用分から、返品や取消を差し引いたものを意味します。年会費、分割払い/リボルビング払いにおける手数料や遅延損害金など一部対象とならないご利用分があります。

American Express 公式サイトより

また年会費はポイント還元も対象外となります。こちらもアメックス公式サイトに記載があります。

ポイント対象外について、もっと詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。

年会費支払いは無料宿泊獲得条件の1つ

無料宿泊特典は、年会費の支払いが取得条件の1つとなっています。

400万円を達成しても、何らかの理由で年会費が引き落としされなかった場合、無料宿泊特典はもらえないということです。

意外に忘れがちな取得条件なので、しっかり準備しておきましょう。

つみつみ

つい、うっかり引き落としできなかった、、、ねんてことがないよう気をつけようね!

途中解約は原則返金されない

年会費を支払って年の途中で解約をした場合、年会費は原則返金されません

ただし、例外として年会費が引き落とされた月中に連絡し、解約手続きを受け付けた場合のみ取り消しが可能です。

初年度のみカードの利用がないことが条件

こちらはアメックス公式サイトに記載があります。

いつまでに解約 (退会)すれば年会費/月会費が発生しませんか?

年会費が引き落とされた月中にご連絡をいただき、解約手続きを受け付けた場合にお取り消しします。

[ご注意] 初年度年会費においては、カードのご利用がないことがお取り消し条件になります。

American Express 公式サイトより

もし解約を検討している場合は基本的に返金されないことを覚えておきましょう。

年会費のよくある質問|マリオットボンヴォイアメックス

heading

年会費に関するよくある質問をまとめました。

年会費のよくある質問

  • 年会費無料ですか?
  • 年会費の支払いはいつですか?
  • 年会費の支払い方法は何ですか?
  • 引落ができなかった、どうしましょう?
  • 年会費のポイント払いはできますか?
  • Marriott Bonvoy会員は年会費無料ですか?
年会費無料ですか?

いいえ。プレミアムカードは年会費が82,500円かかります。

デザイン
カード名マリオットボンヴォイアメックス
プレミアム
マリオットボンヴォイアメックス
年会費82,500円34,100円
マリオットボンヴォイアメックス(比較)

以下を達成できる人は年会費82,500円が実質無料ともいえるでしょう。

年会費の元を取れる人

入会初年度

条件付きで年間167万円以上決済できる人

2年目以降

年間275万円以上決済ができる人

年会費の支払いはいつですか?

請求日と締め日によって異なります。

1日前後締め:同月21日支払い

5日前後締め:同月26日支払い

20日前後締め:翌月10日支払い

たとえば請求日が9月1日の場合は以下のとおりです。

締め日請求日支払い日
Aさん1日9月1日9月21日
Bさん5日9月1日9月26日
Cさん20日9月1日10月10日
年会費の支払い方法は何ですか?

年会費の支払い方法は口座引き落としです。通常のカード利用分と同様に支払い日に指定した口座から引き落としされます。なお、支払い日の変更はできません。

引落ができなかった、どうしましょう?

金融機関よって対応が異なります。

【以下の金融機関】
口座振替日の翌営業日と翌々営業日に再振替。再振替日を過ぎた場合は振り込み。

・三菱UFJ銀行
・三井住友銀行
・みずほ銀行
・横浜銀行
・福岡銀行
・常陽銀行

【ゆうちょ銀行】

毎月12日に再振替。再振替日を過ぎた場合は振り込み。
※ 12日が土日祝日にあたる場合は翌営業日に再振替。
※ 口座振替日が12日以降になる場合は、口座振替日の翌営業日に再振替。

【その他の金融機関】
弊社指定口座への振り込み
※ 振り込み先口座は、こちら

詳しくはアメックス公式サイトをご確認ください。

年会費のポイント払いはできますか?

いいえ。年会費のポイント払いはできません。マリオットボンヴォイアメックスの場合はホテル提携カードのため、貯まるポイントがマリオットボンヴォイポイントとなります。

他のアメックスカードの場合は年会費のポイント払いができるカードもあります。

Marriott Bonvoy会員は年会費無料ですか?

はい。Marriott Bonvoy会員は年会費無料です。入会金もかかりません。

マリオットボンヴォイアメックスを発行するにあたり、Marriott Bonvoyへの会員登録が必要となります。

まとめ|マリオットボンヴォイアメックスの年会費がいつ支払いか把握を!

いかがでしたでしょうか。マリオットボンヴォイアメックスの年会費がいつ引き落としされるのかをベースに年会費以上にお得な理由を解説しました。改めて、結論を以下へまとめます!

結論
  • 請求は初年度と2年目以降で異なる
  • 支払日は請求日と締め日によって異なる
  • 特典が豊富だから年会費以上にお得
  • 初年度は年間167万円以上決済できる人

マリオットボンヴォイアメックスは年会費82,500円を払ってでも入会する価値があるカードです!

つみつみ

旅行好きな方は以下のフォームから今すぐ紹介URLをGETしよう!!

【損しない】紹介制度が最もお得です!
アメックス公式サイトより引用

2025年10月21日まで最大13万ポイント
〜期間限定キャンペーン実施中〜

カード改定後の入会キャンペーンが始まりました!公式サイト経由よりも最大10,000ポイントお得です詳細等ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください😌

友だち追加
私たちのメインカード

期間限定なんと最大23万ポイント!/

プライオリティ・パス制限なし(プレステージ)

まるで高級ホテル!センチュリオンラウンジが使える!

友だち追加
MBA

MBAカード完全解説

マリオットボンヴォイアメックスの全てを一気に知りたい方必見です!

サブカードで旅をもっと充実

私たちはプライオリティ・パス付きのサブカードを選びました!

Marriott Bonvoy amex sub card
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次